院長ブログ 記事一覧
-
家庭でフッ素洗口を
2022年4月9日
コロナ感染症が始まってから2年半ほど経ちました。いまだにオミクロン株の感染拡大が止まらず、4月9日の新潟市秋葉区の感染者は49名でした。 さてこのパンデミックが始まってから気になっていることの一つが学校や保 […]
続きを読む -
県立植物園「洋ラン展」
2022年3月3日
やっと春らしい気候になってきました。うめつ歯科医院では、コロナ感染予防対策のため換気で、いつも少し窓を開けていますが、室内に入ってくる冷気も和らいできたように感じます。 さて、今シーズン最後の蘭展が今週末か […]
続きを読む -
新津フラワーランド らん展
2022年2月25日
本日より日曜日まで、新潟市秋葉区の「新津フラワーランド」にて「新潟らんの集い」のらん展が開催されています。 毎年、この時期に多くの皆さんに来場していただき感謝しています。 今年も100鉢以上のらんの花が展示 […]
続きを読む -
大雪
2022年2月17日
一昨日、北陸では春一番が吹いたとのこと。「もう春ですね。、今年は雪少なくて助かった」とスタッフと話していましたが、秋葉区は突然冬に逆戻りです。 今朝、事前にスタッフから連絡もらって覚悟していたのですが、到着したら駐車場が […]
続きを読む -
オミクロン株感染対応
2022年2月10日
未だにピークアウトを見せないコロナウィルス・オミクロン株によるパンデミック。 新潟市は午後2時に市のホームページで感染者数の発表があります。 新潟市コロナウイルス感染者サイト https://www.city.niiga […]
続きを読む